2008年6月30日月曜日

JavaOne報告会 at名古屋に行ってきました

Java Edge主催のJavaOne報告会に行ってきました。

JavaOneって海外でやってるので「なかなか行けるもんじゃないなー」と思っていたのですが、行ってきた方がその様子を語ってくれるとは・・・こりゃいい!

横河電機の桜庭さんによる詳細な写真レポート

随所に小ネタ満載で笑えました。ウクレレ(デュクレレ)演奏まで!
っていうか写真うますぎです。静物のピシッとした雰囲気が非常に心地良いです。
相変わらずゴスリング氏のお腹はいい味出してますね。。。

Sunの大渕さんによるテクニカルジェネラルセッションの話

デモを交えての見所満載のプレゼンでした。

Hydrazine気になりますね。Pythonが書けない自分はGoogle App Engineに登録したけど何もできてない。。。Javaアプリケーションサーバのホスティングをしてくれるとスクリプト言語に走らなくてもいいからうれしいなぁ。

すごいペン(Pluse)はあとで仕組みを聞いて驚き。
デモの時にはてっきりワイヤレスマウスの一形態でBluetoothでPCに位置情報のしてPC側で処理をしているんだと思っていましたが、ペンにCPUが入ってるんですね。。。ぺんてるのエアペン的なものかと思っていましたが系統が違いました。専用紙が必要なのがネックになりそうですが、確かにすごいペンです。

GlassFish3の速さも驚愕です。Firefox3と同じく3倍速い!
ただ、起動時のローディングを抑えて、実行時に必要になる都度ロードしていくことで起動速度を稼いでいる風なので起動後の動作速度を気にする必要があるな・・・と勘ぐったりしてみたりして。

桜庭さんによるJava SE7/Java FXの新機能

Javaの先っぽウォッチャーとしての鋭いツッコミを交えてのプレゼンでした。

Moduleの概念。パッケージとの並存が・・・ややこしくなりそうだなぁ。

個人的にはパッケージの階層的表現を入れてほしいなぁ。階層的な表記に見えて実はフラットなネーミングスペースであるだけ、というところを見た目どおりの
階層的にしてそれに応じたアクセスコントロールをさせてもらったほうがいいな。まぁ、それはそれでちょっと考えるだけでもどういう仕様に落ち着けるかは難
しいところが満載なんですが・・・。


アノテーションだらけの水泳大会になる傾向を懸念されていましたが、自分もそこは気になります。
XML地獄は確かに苦しかったけど、それをアノテーションに移行しただけでは今度はアノテーション地獄に陥りそう。アノテーションだとコンパイラが叱ってくれるのでそれはそれでいいのですが・・・。

JAMにDLL,SOを同梱できちゃうのはマルチプラットフォームがウリのJavaとしてよさげな機能です。


最後の懇親会では「大渕さんを探せ!」で偶然にも発見してSunの水筒をゲットしてしまいました!
早速今度の登山のときに使わせていただきます。。。


3 件のコメント:

Unknown さんのコメント...

大渕です。読み応えのあるレポートありがとうございます! 雰囲気も伝わってきますね~~
> GlassFish3の速さも驚愕です。
> Firefox3と同じく3倍速い!
そうなんですよ! GlassFish v3 は思いっきりパクって、爆速!でいこうかな。。。

匿名 さんのコメント...

西川さん、GlassFishがお好きですか?

いいことを聞きました。
ささ、こちらへどうぞ…
http://glassfish.jp/wiki/?Translate_GlassFish

乳牛 さんのコメント...

私の英語力は超ショボイですよ。。。